まさかの脱走!?
こんにちは~。
いや~、今日は秋晴れのいいお天気でしたね~。
朝方までは雨が降ってましたけど。
今日は僕のいつもの通院日。
前日から緊張感と憂鬱感で眠れませんでした。
「ならばずっと起きてちゃえ!」と深夜番組を観ておりました。
さて、朝4時に車で病院へ出発です。
モモとミオはお留守番です。
ぶ~~~~~~ん
病院に着いたのは僕が一番でした。
そんなに早く出かけなくても予約時間が決まってるから関係ないんですけど一人の患者さんを診るのに大体約10分ですからどうしても時間がずれ込んでしまいます。
それに嫌なことは早く終わらせたい。
今日はカウンセリングと診察で予約時間は9時。
診察箱入れに診察券を入れて待合室で待ちます。
『モモとミオ。今頃何してるだろうな~。』なんて思いながら。
診察とカウンセリングの時間に手間取り今日は終わったのが13時でした。
僕はへとへと。
スーパーで買い物を済ませて家に帰りました。
するといつもなら玄関で僕を「熱烈お帰りなさい祭り」で出迎えてくれるはずのモモとミオが出てきません。
『おかしいな~。』と思い『ただいま~。モモ~。ミオ~。』と呼んでも反応なし。
1階と2階の各部屋を覗くもどこにも居ません。
するとリビングの庭に降りる窓がちょこっと開いてました。
『まさかっ!外に出ちゃったのでは!』と焦る僕。
外に出て思いっきり声を張り上げ『モモ~~~!ミオ~~~!』と叫んでもどこからも出てきません。
まてまて。
ココは落ち着かねば。
一旦家に戻りもう一度家の中を点検しました。
すると和室の押入れのふすまが犬一匹分が通れるぐらい開いてます。
そのふすまには犬が引っ掻いた様な跡が。
押入れのふすまを開けると中にはモモとミオが眠っておりました。
『はあ~~~。よかった。』
膝から下の力が抜けてしまった僕。
まさか居なくなるとは思いもしませんでしたから。
リビングの窓が開いてたのは僕が閉め忘れたのでしょう。
わんこが通れる程の隙間ではありませんでしたから。
モモ。
ミオ。
心配かけるなよ~~~~~。
「この家。もう嫌っ!」って家を飛び出しちゃったのかと思ったぞ。
僕なりに愛情たっぷり注いでたつもりだったんだから。
それにしても何で押入れの中で寝てたんだろう。
しかも僕が帰ってきたのにも気づかずに。
モモとミオは野生では生きていけないだろうな~。
それにしても外に出て無くってよかった~~~~~、
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
今日もお越しくださり誠にありがとうございます。
とっても嬉しいです。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 2015年最後の御挨拶!(2015.12.28)
- 完全復活です!(2015.12.21)
- モモ、ご機嫌か?不機嫌か?(2015.12.09)
- 競馬と実家!(2015.12.06)
- 浜名湖へGO!GO!GO!(2015.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
モモのパパさん
焦る気持ちはよく解ります。
ワンコで飼い主が戻ったのに寝ているケースは
とても珍しいですね。よっぽど心地よい場所で
あったのでしょうね。猫は、出迎える猫と出迎
えないタイプがいるようです。普段いる場所に
いないと、探し回る事もよくありますよ。
猫はかくれんぼが上手です。
投稿: tahepatsura | 2015年11月10日 (火) 19時06分
びっくりしましたね~
まさか、押し入れとは!!
投稿: オリーブ | 2015年11月10日 (火) 21時08分
かくれんぼだ。
前におっきぃこがいたとき
押入れに入るの大好きだったよ。
同じように 探したことある~。
寝てた~。
ダックスのこがうっとうしかったのかなぁ。
投稿: acefeel | 2015年11月11日 (水) 00時22分
あっはは。
メグの生前(子どもの頃ね)2階から降りて来たら、姿が見えない?
真夏でね、エアコン掛けてたから窓は閉めていたし、自分では開けられない。
お風呂場もトイレも探した!見つからず・・
神隠しにあったのかと思いましたよ。
なぁ~んとシューズBOXの下、玄関のたたき=タイルだったから(笑)
冷たくて気持良かったのかも。
モモミオさんたち、押入れは静かで暖かくて♪
安心して寝ていたのかもですね^^v
投稿: 芽紅蘭ママ | 2015年11月11日 (水) 07時18分
おはようございます。
まさかの押し入れですか!
でも無事でよかったですね!
狭いところが好きなのかなあ??
しかしおつとめご苦労様です。
ほんと1日仕事ですね。
ごゆるりとお過ごしくださいww
投稿: 四代目ランナー | 2015年11月11日 (水) 08時19分
モモのパパさん おはようございます。
>外に出て思いっきり声を張り上げ『モモ~~~!ミオ~~~!』と叫んでもどこからも出てきません。
わたしも先代のとき、いなくなったと思って管理センターに電話をしました。そしたら、押し入れの中で寝ていました~。
投稿: リリー姫 | 2015年11月11日 (水) 09時02分
こんにちは。
あぁ~ 良かった~ お外に出ていなくって

ホント、名前を読んでもお出迎えしてくれな
ないと、ビックリしちゃいますよね。
でも、二人仲良く押入れでねんねしていた
なんて可愛いですね
パパさんをビックリさせようと押入れに隠れ
てたら、きっと待ちくたびれてねんねしちゃ
たんだね。
パパさん、朝早くから通院、お疲れ様でした
投稿: ちょっくんママ | 2015年11月11日 (水) 14時50分
ひぇ~びっくり!!
でも仲良くネンネしていてほんとよかったぁ\(^o^)/
パパさん、血の気ひいちゃったね・・
投稿: しー坊 | 2015年11月11日 (水) 14時57分
押入れは暗くて落ち着くんでしょうね。
居心地のいい家から脱走なんてしないよね~
投稿: マルタ | 2015年11月11日 (水) 16時33分
こんばんは~。
ビックリしますよね
気持ちとても良く分かります。
押し入れで寝ていてくれて本当に良かったです。でも、2人一緒に寝ているなんて、なんて可愛らしいんでしょう
投稿: 小豆のお供 | 2015年11月11日 (水) 20時38分
こんばんは~
モモちゃんとミオちゃんが無事で良かったです!
心配でしたよね。。。 ホッ
投稿: 瑚太郎&陸のまま | 2015年11月11日 (水) 20時44分
焦りますよね~~~~っっ
外に行ってなくって よかった~~~
でも なんで押入れに??
( ´艸`)プププ
投稿: まろんごぅ | 2015年11月12日 (木) 14時09分
おうちの中にいてくれて良かったですよね

うちのモモもね、家に帰ったら姿が見えなくて焦ったことがあるよ
その時はパパが自分の部屋のドアを閉める時モモがいるの知らなくて閉めちゃって。。。
呼んでもモモはワン!とも言わないし、もしやと思ってドアを開けたら、ちょこんと座ってました
パパさんの焦った気持ち、よ~く分かりましたよ
投稿: ピンタワちゃん | 2015年11月12日 (木) 23時36分
いなくなっちゃくと焦っちゃいますね。
自分はペットを飼ってませんが、1度だけご近所から逃げ出したウサギを保護した事があります。
もちろん、ペットグッズなど持っていなくて、仕方ないからダンボールの中に入れていたのですが、どうしても家を空けなければならなくなりました。ところが帰宅するとウサギがいません。あれは焦りました。ようやく見つけたんですけど、そこらへんに撒き散らしているナニカを辿って。
あのウサちゃんは可愛かったなぁ。お手手を揃えて立っちするところなんぞメロメロになりました。自分の後ろをピョコタンピョコタンついて来るし、ペロペロ舐めてくるし。癒されました。
飼い主さんが見つかって引き渡したのですけど、寂しかったな。
投稿: シン | 2015年11月13日 (金) 05時18分
ヤバかったすね(笑)
その焦るのわかりますわ~
無事でよかったすね
投稿: ジョニー・タピア | 2015年11月13日 (金) 06時48分
モモミオのほのぼのコンビが織りなす、ほのぼの劇場・・・とってもいいね
投稿: クミ | 2015年11月13日 (金) 19時06分