飛ぶ塊!
こんにちは~。
昨日は僕の家の前の道路が工事で全面通行止め。
朝からガチャガチャとやってました。
モモがお散歩行きたい!ってアピールしてくるのでお出掛け。
家の前は工事車両でいっぱいです。
その脇を遠慮がちに通ってたら突然何かが飛んできてモモの足にビシッ!と当たりました。
拾ってみるとそれは3cm大のアスファルトの塊。
モモは座り込んでしまいました。
工事中の塊がモモに当たったようです。
そこへ工事関係者の「おいおい!こんなところ歩くんじゃねーよ!」の声。
この一言に僕はカチン!
何か言い返してやろうと思いましたがそこは僕も大人。
グッと我慢してこらえました。
モモは工事関係者に愛想振りまいたり足を引きずる姿も見せないので大丈夫そう。
そのままお散歩を続けました。
でもなんか腹の虫が収まらない僕。
ムカムカします。
そこへモモが草むらに頭を突っ込んでクンクンしてたらモモのお鼻に蝶ちょが止まりました。
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
モモが僕のやさぐれた心を和めてくれましたよ。
モモは空気を読むのがうまいな~。
そこで僕は気持ちを入れ替えてさっきのことは忘れてしまおうと思い直しました。
モモと歩くこと小1時間。
家に戻ってくると当然ながらまだ工事は続いてます。
そこへ僕目がけて工事関係者が走ってきます。
「先ほどはすいません。私この工事の現場責任者ですが先ほどの一部始終見てました。暴言吐いた者に謝らせますから。わんちゃん大丈夫ですか?」って。
コレコレ。
この言葉を待ってたんですよ。
でも謝らせるのは本人にとっても屈辱的だろうし別に謝らなくてもいいですよと言うと現場責任者の方は「本当にすいませんでした。」と平身低頭。
喧嘩しても何も生まれませんからね。
はあ~。
それにしてもモモに怪我が無くてよかった~。
モモ。
痛かったか?
災難だったな~。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
今日もお越しくださり誠にありがとうございます。
とっても嬉しいです。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 2015年最後の御挨拶!(2015.12.28)
- 完全復活です!(2015.12.21)
- モモ、ご機嫌か?不機嫌か?(2015.12.09)
- 競馬と実家!(2015.12.06)
- 浜名湖へGO!GO!GO!(2015.11.30)
コメント
モモのパパさん おはようございます。
>「先ほどはすいません。私この工事の現場責任者ですが先ほどの一部始終見てました。暴言吐いた者に謝らせますから。わんちゃん大丈夫ですか?」って。
わたしまでうれしくなりました~^^。
投稿: リリー姫 | 2015年5月26日 (火) 09時09分
モモのパパさん
工事現場の関係者の対応はひどいですが、責任者は誠意が
感じられますね。もちろんそういう人だから現場を任され
ているのでしょう。モモのパパさんは大人の対応ですね。
投稿: tahepatsura | 2015年5月26日 (火) 09時49分
ぐっと我慢出来るなんて、モモのパパさんは素晴らしいですね~♪
モモちゃんに怪我が無くてほんと良かったです~^^
投稿: momo | 2015年5月26日 (火) 10時17分
モモパパさん、こんにちは。
最近は色々な人いるので気を付けなければいけませんね。こういう時代になってしまったので自分自身が気を付けて相手に絡まないのが一番ですね。
投稿: travelhp | 2015年5月26日 (火) 10時58分
責任者の人が謝ってくれたのはいいけれど、
もし怪我してたらと思うと怒りは収まらないね。
通行止めにするならしろってことだもんね。
しかし、きょーびそんな口の利き方をする
やつがいるとは・・・
私だったらガンガン言っちゃうと思うw
投稿: じゃまいここ | 2015年5月26日 (火) 12時02分
モモパパさん よくガマンしましたね~
うちのパパさんだったら
ソッコー怒鳴る(笑)
私も怒鳴るかも~~~~
モモちゃんに ケガがなくてよかった~~
投稿: まろんごぅ | 2015年5月26日 (火) 12時21分
段々世知辛くなって来ましたよね・・。
でも現場監督が見ていてくれてよかったですね・・・
腹の虫も納まったのでは?
モモちゃんが一番冷静だったのかな?
にしても~歩くんじゃねえよ~はないですね(怒)
投稿: 芽紅蘭ママ | 2015年5月26日 (火) 14時17分
モモパパさん、こんにちは。
我慢強くて尊敬です。
大切なことですね。見習って頑張りたいとおもいます
モモちゃんに怪我がなくて本当に良かったです。
投稿: 小豆のお供 | 2015年5月26日 (火) 19時19分
モモちゃんに怪我がなくて何よりでした。
それにしても酷いことをいう人もいるんですね
それでも、ちょうちょうの愉快なハプニングと
責任者の方の言葉で気持ちもリカバリーですね~。
投稿: ター | 2015年5月26日 (火) 20時20分
モモちゃんにケガがなくてほんと良かったです!!
ワタシなら怒ってるかも(笑)
でも見てた責任者はパパさんの所まで
来てえらかったですね~
投稿: しー坊 | 2015年5月26日 (火) 20時32分
こんばんは。
モモちゃん、怪我がなくって本当に良かった
ですね。
パパさん、大人ですね~
そうそう、喧嘩をしたところで何も生まれま
せんもんね
それに、現場の責任者の方が常識ある方で
ちゃんとモモちゃんのコトを心配してくれて
謝ってくれて良かったですね。
投稿: | 2015年5月26日 (火) 21時38分
何も無くてよかったですね
石は痛いですもんww
しかし態度がなってないなあ
自分ならいいますね、確実に!
でもお怪我無しが1番です!!
投稿: 四代目ランナー | 2015年5月27日 (水) 08時47分
こんにちは。
昨日のコメント、名前入れ忘れちゃいました

しー坊さんの下のコメント、ちょっくんママ
です
投稿: ちょっくんママ | 2015年5月27日 (水) 16時12分
うわーー、危ないですね。
3センチの塊なんて、もし目とかに当たったら大変でしたよー。
しかもなぜこっちが文句を言われなきゃいけないんだって。むかつきますね。
工事のおっちゃん達って比較的犬好き多いんだけどなー。あ、うちの周りはですけどねww
ほんと現場監督さんがいい人だったのが救いです。
怪我がなくてほんと良かったです。
投稿: たろうママ | 2015年5月27日 (水) 17時27分
わあ!! 災難でしたね。
それにしても むかつく!! 私・・・きっと
大人の対応 出来なかったかも
モモちゃん ケガしなくて良かったです!
投稿: あやっち | 2015年5月27日 (水) 21時48分
強い口調でものを言われると嫌ですね。
普段からそういう物言いだと、つい口に出ちゃうんですね~
工事、早く終わるといいですね。
モモちゃん、大きな怪我にならなくて良かったね。
モモちゃんが反対側だったら、パパさんに当たったかもだから、モモちゃん偉かったね。
投稿: マルタ | 2015年5月27日 (水) 23時32分
モモパパさん大人~~!!
私だったら、なんですかその言い方は!!
ってなります!!
モモちゃん大丈夫でしたか?
蝶がモモちゃんのお鼻に止まったんですね☆
モモパパさんの落ち着かない心を
モモちゃんが和ませてくれましたね。
投稿: カメ | 2015年5月28日 (木) 09時00分
モモちゃん、本当に大丈夫でしたか?
それなら、
現場監督さんが謝ってくれて、一件落着ですが
人間と違って、アオアザができていても毛で見えないし、数日は様子をみていてあげてくださいね。
なんともありませんように…。
投稿: 風ママ | 2015年5月30日 (土) 16時42分
神様が見ていたのかな
モモちゃん何ともなくて良かった
投稿: くみ | 2015年6月 1日 (月) 15時30分